コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バファローコンサルティング

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当社のコンサルティングについて
    • コンサルティングの方針と特徴
    • アドバンストコース
    • 当社が選ばれる理由
  • 代表プロフィール
  • 応援コラム
  • セミナーのご案内
    • オンデマンドセミナー
  • お客様の声
  • 書籍のご案内

buffaloc

  1. HOME
  2. buffaloc
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 buffaloc 応援コラム

第86話 お坊さんビジネス

 皆さんはモノやサービスを購入するとき、そのモノが持つ価値と価格を比較しながら購買しますね。価値≧価格なら購買する動機となり、価値<価格なら基本的に購買されません。この場合、価値と価格が分かっていることが条件になります。 […]

2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 buffaloc 応援コラム

第85話 M&Aで企業は買収できても「心」までは買えない

 M&Aで企業買収したなんて聞くと、テレビドラマかなんかに出てきそうでカッコいいですよね。ビジネス界ではよく耳にする言葉ですが、実際にM&Aを経験することはたぶん、そんなに頻繁にあるわけではありません。テ […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 buffaloc 応援コラム

第84話 人を頼ってはダメ!

 新たにビジネスを行う時、新しい事業を始める時などは多くの人の協力と助けが必要になります。特に、自分で会社を立ち上げる時などは、立ち上げにかかわる手続きや銀行口座の作成、事務所、パソコンやプリンター、ビジネス書類の用意、 […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 buffaloc 応援コラム

第83話 いいモノを作っても売れない

 農業という職業は、朝陽が昇り夕方陽が落ちるまで体を動かすため健康的であり、作った作物を販売することでお金を稼いで生活でき、販売活動により社会と接点を持てるという意味で人生が豊かになると考えています。しかし、ここ最近の異 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 buffaloc 応援コラム

第82話 職人社長が変わった!

 中小企業では社長が現場に張り付いてしまい、経営がまともにできていない会社があります。社長が職人肌で現場が好き。細かい数字や煩わしい取引先との関係は嫌いという会社です。社長が現場に張り付いてしまっているので日々の数字の変 […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 buffaloc 応援コラム

第81話 コンサルタントなんて役に立たない!?

 ある年の暑い夏の日、流れる汗を拭きながらその社長は当社にやってきました。 「こんにちは、ようこそ暑い中を」  そう型通りのあいさつをし、席を勧めて冷たいお茶を差し上げ、一息ついたところで 「大体のご用件はうかがっていま […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 buffaloc 応援コラム

第80話 会社を経営するということ

 会社を経営するということは大変なことであると感じています。特に創業社長の苦労は大変なものでしょう。自分で調達した小資本を基に起業し、頭と体を使って少しづつ資本を蓄える。そのうち人を雇うようになり事業規模も大きくなる。無 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 buffaloc 応援コラム

第79話 営業の専門家とただの営業マンの違い

 ○○の専門家というと何かカッコよさを感じますね。ある分野にはとても詳しく、指導的な立場にある人といったイメージでしょうか。最近では、感染症の専門家という人が何人もメディアに登場するようになりました。タレントになってしま […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 buffaloc 応援コラム

第78話 もったいないショールームをなくしたい

 ショールームには自社に最適な形態があると当社では考えています。この最適な形態を外すとどうなるか。ボタンの掛け違いのように営業戦略と組織がずれてしまい、ショールームを回せなくなります。そうなった場合、哀れ大切なショールー […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 buffaloc 応援コラム

第77話 タコつぼから出よう!

 ショールームイベントや展示会を開催するうえで最も重要なことは集客です。お客様が1人も来なければイベントは成立しないからです。さらに、この集客が最も難しいことであり、大多数の企業はこの集客に頭を悩ませています。  最も難 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

応援コラム

  • 応援コラム (291)

次回のセミナー

 

                                               

 

 

株式会社バファローコンサルティング
〒103-0004
東京都中央区東日本橋二丁目28番4号
日本橋CETビル2階
TEL:03-5771-8186 [担当:浅野]
FAX:03-6856-2861
登録番号:T5180301033619

メールマガジン登録

経営者必読!
ショールーム営業の着眼点
無料メールマガジン登録
今週のコラム、各種案内、更新情報をお届けしています。是非ご登録ください。
登録いただいた方には、当社のオンラインセミナーの冒頭部分約12分をプレゼントします。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Facebook

Twitter

Tweets by buffaloconsul

最新コラム

第296話 中小企業がショールームを作っても成功しない本当の理由「作り方」
2025年5月27日
第295話 伸びる企業の社長が考える発展のための戦略
2025年5月20日
第294話 経営者寿命を延ばすいい方法
2025年5月13日
第293話 社長、あなたには参謀役が必要ですよ! 
2025年5月6日
第292話 「お客様は神様」ではない⁉ お客様は選ぶべき
2025年4月29日

サイト内検索

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当社のコンサルティングについて
  • コンサルティングの方針と特徴
  • アドバンストコース
  • 当社が選ばれる理由
  • 会社概要
  • セミナーのご案内
  • オンデマンドセミナー
  • 代表プロフィール
  • 事業理念と社名の由来
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取扱いについて
  • 応援コラム
  • お客様の声
  • 書籍のご案内

Copyright © バファローコンサルティング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 当社のコンサルティングについて
    • コンサルティングの方針と特徴
    • アドバンストコース
    • 当社が選ばれる理由
  • 代表プロフィール
  • 応援コラム
  • セミナーのご案内
    • オンデマンドセミナー
  • お客様の声
  • 書籍のご案内
PAGE TOP 0 00 00 0